2017年9月開催の講座
※本講座はご好評につき満席となりました。たくさんのお申込みをいただき誠にありがとうございました。
生涯プロフェッショナルでは、50歳からのセカンドキャリアとして、これまでの知見・経験を活かした企業の経営支援という新しい働き方を提案してまいりました。
セカンドキャリアの多様な働き方を提案していくため、このたび、新たにセミナー講師を目指す方に向けて「生涯プロフェッショナル流セミナー講師養成講座」を開講いたします。
企業支援と講師の両立には大きなメリットが
企業支援での経験が講師の糧になり、講師での経験が企業支援にも役立ちます。
講師経験は中小企業支援において、支援先企業の社員に対しての指導や、社長に対するプレゼンする際など、多岐に渡るメリットがあります。
また収入面においても、1つの仕事に依存するリスクを避けることができます。
これまでの経験を活かせるセミナー講師
これまでの経歴・専門分野・資格等が活かせるセミナー講師は、セカンドキャリアに向いている仕事と言えます。長年の経験は他のセミナー講師との差別化ポイントにもなります。
様々な経歴の講師需要が
官公庁・自治体などの公共機関、大学等の教育機関や民間企業など、幅広い需要があるのがセミナー講師です。「この経験、役立つの?」と思っている方も、対象を広げることでご経験を活用できます。機関によって仕事を依頼されるためのポイントがあります。ポイントについては本講座で扱います。
講師の考え方から学べる!
本講座ではセミナー講師としての考え方、事前準備、セミナーでの話し方などの実際のスキル等、講師に必要とされる基礎を体系的に学ぶことができます。
セミナー講師は当日話すのだけが仕事ではありません。テーマの設定やスライドの準備など、様々な事前準備があります。心構えから話し方まで一貫して学ぶことで、講師の基礎が身につきます。
仕事の探し方がわかる!
講師の種類や活躍の場を知り、自分に合ったセミナー講師の仕事が見つかるようになります。
講師の仕事を1件紹介
とはいえ未経験で講師の仕事を探すのは難しいのも事実です。そこで、ご希望の方には、実際にセミナー講師としての実績を積めるように、受講後半年以内にセミナー講師の案件を1件ご紹介いたします。学んだ内容を活かせる場を、弊社でご用意いたします。
※受講者の方の職歴や、セミナー講師のご経験を踏まえご紹介を予定しております。
1.講師とは
・現在のセミナー講師市場
・講師に期待されること・役割
・求められるスキル&マインド
・講師の仕事の探し方
2.資料の作り方(事前準備)
・資料を作成する前に把握すべきこと・留意点
・講義の構成・魅力あるコンテンツ
・作成ワーク
3.セミナー当日の心得
・受講者を惹きつける話し方
・発表ワーク
本講座の講師は、官公庁、自治体、教育機関、企業などからの依頼を受け、年間50本以上のセミナー講師、研修講師、シンポジウムファシリテーターを行っている弊社の原正紀が務めます。
プロフィール
(株)クオリティ・オブ・ライフ
代表取締役 原正紀
早稲田大学卒業後、リクルートを経て2006年に(株)クオリティ・オブ・ライフを創業。企業への人材活用支援、人材関係の公共事業受託など産学官にわたって活動。
中小企業診断士の資格を持ち、社長業の傍ら人材に関する講演を全国各地で年間50回以上行う。
著書は『人生二毛作社会を創る』『インタビューの教科書』など10冊以上。
月刊『企業診断』の連載「シリーズ 挑戦する経営者」は掲載14年を超える。
<講座概要>
開催日時 | 2017年9月6日(水)14:00 - 17:00 |
開催場所 |
株式会社クオリティ・オブ・ライフ セミナールーム |
定員 |
12名 |
受講費 |
20,000円(税込21,600円)
|
備考 |
お申込者の都合によりキャンセルをされる場合は、3日前までに必ず事務局へご連絡ください。受講料より返金にかかる手数料を差し引いてご指定の口座に返金いたします。 それ以降のキャンセルは受け付けておりませんのでご了承ください。 |
<運営会社について>
株式会社クオリティ・オブ・ライフ
2006年創業。経済産業省や中小企業庁等の国や、東京都・大阪府・群馬県等の自治体の「企業と人材を結ぶ公共事業」に数多く携わる。
2014年に「地域中小企業のシニア人材確保・定着支援事業」を中小企業庁より受託。シニア人材と中小企業のマッチングを全国で行う。1年間で1800件以上の企業支援が行われた。
2016年7月より自社事業として「生涯プロフェッショナル」のサービスを開始した。
会社概要